留学の毎日を呟いているXはコチラから

会社を辞めたい新卒のあなたに、辞めていい3つの理由まとめ




今回は新卒の方にあるあるな悩みについて書いていきます。

  • 会社を辞めたいけど、新卒だから辞めにくい
  • どんな理由なら辞めていいのかな
  • 辞めたいけど、その後も不安

こういった悩みにこたえていきます。

この記事の内容としては

  • 新卒が会社を辞めて問題ない3つの理由
  • どんな理由でも退職理由になる
  • 辞める前に考えたい進路

これらの事を

新卒1年目で辞めるか悩み、その後引きずり後悔して
4年目に退職して海外留学をしている私が書いていきます。

Contents

会社辞めたい新卒のあなたに、辞めていい3つの理由

これから辞めてもいい理由を3つ紹介していきます。

会社に大きな影響はない

会社は人の集まりですので、1人抜けても代わりは誰かしらいます。

  • 部署・グループ内の先輩
  • 同じタイミングで入社した同期
  • 中途採用で入る人

これだけ人材を回す・確保する手段を会社は持っています。

特に新入社員が辞めても会社に大きな影響はありません。

理由としては、序盤で大きな仕事は任せず、大事な顧客を担当をさせるケースは少ないからです。

ただ、会社の事情によっては退職をしたいと言ってもすぐに受け入れられるところと、そうでないところがあります。

新卒を10人、100人と採用している会社ではスムーズに退職が出来ると思います。
しかし、新卒が1人という場合は、退職まで時間がかかるかもしれません。

会社にとっても貴重な新卒ですので、多少引き止められたりなどはありそうです。

それでも辞める辞めないはこちらの自由です。
気にしなくて大丈夫です。

定年まで働く決まりは無い

今の時代、定年まで1つの会社で働かないといけない決まりはありません。

  • 終身雇用制度の見直し
  • フリーランスという働き方の定着
  • 副業を本業にする

最近ではこのような思考も増えてきました。

定年まで働く事は、退職が早ければ早いほど無縁な話になります。

もちろん人の異動・出入りが多い会社だと、定年まで働く考えは薄いと思います。
しかし、40代・50代の多い会社であればこの思考が強い傾向にあります。

その場合は早めに上司に打ち明けておきましょう。

新卒あるあるという雰囲気がある

『最近の10代、20代は…』という親世代の見方が良い意味で味方します。

20代での起業も当たり前になってきて、SNSの発展もあり情報が溢れてます。

上司世代もそのような時代背景は認識してきているので
こちらの話を理解出来ない事は無いはずです。

『そこまで個人に興味が無い』のが会社で、会社とのミスマッチだなと悟られる筈です。

この新卒あるあるの雰囲気は、1年目でしか使えない特権だと思います。
ある意味辞めやすいタイミングになります。

多くの場合、1年目であればスムーズに退職が可能です。
2年目、3年目になると人間関係が出来てきて、言い辛くなる時もあります。

私はそれもあり2年間もモヤモヤした気持ちで働いていました。

このような足踏みはしても意味が無いので、避けましょう。

どんな理由でも辞めて大丈夫

結論として問題ありません。
なぜなら、1度入社した会社に居続けないといけない決まりは無いからです。

私自身も、1年目にミスマッチを感じて辞めたいと思いました。
当時の私は自分が望む業界に入ったつもりでいました。

しかし、思っていた・聞いていた仕事内容と違う事や
休み・給与体系も違っていた事が、辞める動機になります。

ここまで読んでいる方は
辞めたいけど、この理由で辞めていいのかと不安に思うかもしれません。

しかし、問題ありません。
私も辞める理由を気にしていましたが、辞めると言うと周りの人の雰囲気は変わります。

辞めると言った次の日も、自分の周りは変わらず仕事をしていました。

なので繰り返しますが、どんな理由でも辞めて問題ありません

辞めると同時に考えたい進路

いざ、辞めるとなってもその後が気になりますよね。
多い例を紹介していきます。

転職をする

辞める前後に転職サイトを活用して転職活動を行います。

多くの人が辞める前から転職先を探しますが、新卒となるとその間も無い人もいると思います。

その場合は次が決まってから辞めてもいいですし、辞めた後に転職活動でも大丈夫です。

マイナビ転職
リクナビネクスト
ビズリーチ

この辺りの転職サイトを活用している人が多いので、情報収集は早めに行いましょう。

新卒の間もない転職活動に、不安を感じるかもしれません。

しかし、前職を辞めた明確な理由と、次を選んだ理由がハッキリしていれば大丈夫です。

これが曖昧だと、次の人事担当者もあなたに魅力を感じなくなります。
中途採用、派遣採用など会社にはが決まられているので、そこを逃さない為にも準備はしっかりしましょう。

メリットとして、1年目の転職は、どの企業も若手を欲しがるのでチャンスは多いと思います。

あなたが辞めるように、他の会社でも新卒は辞めています。
そうなると会社もその後釜は欲しいので、おのずとチャンスは転がっています。

デメリットとしては、勤続年数や専門性を求める職種では、職歴を気にする所が多いので、新卒の転職が不利なケースもあります。

起業・独立(フリーランス)

退職後に、自分でお金を稼ぐ方法を考え、実行していきます。

・起業
・投資家
・フリーランス

このような呼び方をされる仕事です。

もちろんこれも早ければ早いほどいい話です。
しっかり勉強と経験を積まないといけないので、少しでも時間はあった方がいいです。

メリットは、後に何年後かに退職すると目指しにくい働き方です。
早いうちに会社を辞めて、挑戦していく分には問題ありません。

デメリットとしては、稼げるようになる保証はない事です。
努力次第、時には運が必要になるので、組織の様な安心感は無くなると思います。

海外留学

退職後は働かないで、海外に行きます。

・語学留学
・co-opプログラム
・ワーキングホリデー

このどれかを利用する人が多いです。

私はco-opプログラムで留学をしています。

これも転職・独立と同じで早い方がいいです。
こちらも勉強する事が多いので、時間はどうしても必要です。

メリットは、ワーキングホリデービザは30代では取れなくなってしまうなど、早めの渡航が出来る方が自由に海外に行きやすいです。

デメリットとしては、留学後何をするかは考えないといけません。
仕事するのか、他の国へ行くのか、決断が必要になります。

私は今回の留学のあとはまだ決めていません。

初めての海外留学なので、あまり考えすぎないようにしようと決めています。

自分の価値観の変化を、変な決心で妨げたくないと思いました。

最後に

新卒でなくても、退職するにはちょっと弱気になる事もあります。

私も最初はそうでした。

それなりに職場の人と関係性が出来ていたので、居心地の良さも感じていました。

しかし、それと辞めたい気持ちは別だと気付き、4年目で退職しました。

最初に辞めたいと思ってから2年間を無駄にしたかなと思っていますが、時間は返ってこないので、今悩んでいる人は決断は早い方がいいですと伝えたいです。

この記事で紹介した以外にも退職理由は沢山あります。

退職理由ランキング

引用サイト↓

https://ten-navi.com/hacks/article-497-39741

あまり気負わず、自分が思ったままに考えてもらえればと思います。

今回も読んで頂きありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です