留学の毎日を呟いているXはコチラから

【留学準備】退職後の確定拠出年金を個人型へ




皆さんは「確定拠出年金」をご存知でしょうか?

僕はまた渡航前の準備で
この存在を知る事になりました。

退職後はこれを「企業型→個人型」へと
切り替える必要があるみたいです。

今回はそれについて書いていこうと思います。

Contents

はじめに

今回も退職してからのスケジュールを
全く考えていない事から起こった事でした。
(前回の銀行口座の様に)

※詳しくはこちらをどうぞ↓

[blogcard url=”https://wp-yukiblog.com/%e3%80%90%e7%95%99%e5%ad%a6%e6%ba%96%e5%82%99%e3%80%91%e6%b8%a1%e8%88%aa%e5%89%8d%e3%81%ab%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%81%e9%8a%80%e8%a1%8c%e5%8f%a3%e5%ba%a7%e3%81%ae%e3%81%82/”]

在職中に確定拠出年金を気にした事はありませんでした。

今回「退職→留学」により知る機会になりました。

しかし、かなり初歩的な話です。
知っている方は「こんなバカもいるのか」位の気持ちで読んで下さい。

予備知識

今回のキーワード達を簡単にまとめます。

確定拠出年金

企業や加入者が掛け金を拠出して、それを運用する。つまり毎月運用の為の資金を積み立てて、そこで得られた給付金が将来的に自分に戻ってくる年金の1種。この運用で儲けが出ると額に差が出ます。

個人型(iDeCo)

自分で掛け金の額を決めて、お金を拠出するやり方。その掛け金が全額所得控除の対象となり、確定申告や年末調整で税金の還付が受けられる。

企業型

企業が決まったルールに基づき、お金を拠出するやり方。掛け金の負担は企業になるので、会社の損金として処理する。(従業員が一部掛け金を負担するケースあり)

どんな準備が必要か?

今回はシンプルでした。

僕は会社に属していたので確定拠出年金を
「企業型→個人型」へ移換させるだけでした。

これを個人型に移換しないと
自動的に「国民年金基金連合会」に移換されます。

ここに移換されてしまうデメリット
・資産(積み立ててきたお金)の運用がされない
・管理手数料の負担あり
・自動移換中は通算加入者等期間に算入されず、受け取りが遅くなるかも
というのがあります。

これを回避する為に
個人型へ切り替える必要があるとの事です。

退職した会社から「資格喪失の案内」が来るので
それと合わせて積み立ててきた年金を移換します。

たったこれだけなのですが
ネックなのは申請完了までの期間です。

早くても申請完了まで2か月はかかるそうで
退職→留学までが2週間だと間に合いません。

銀行口座の申請と違い
どうしても3か月くらいの時間は必要になります。

こればかりは退職時に書類を渡され
「個人型に切り替えてね」という総務からのメッセージ察知し
すぐに行動したとしても間に合いませんでした。

退職から留学までが半年ほどあるのであれば
余裕をもって次の運用先を探せますね。

今回の運用先の条件

入社から退職まで積み立ててきた年金の額は
正直微々たる金額です。

しかし全く運用されず
管理費のかかる場所に移換されるのも悔しいので
オンラインでこの移換が完了する所を探しました。

留学するので書類を扱うのは難しいですし
親との連絡も時差を考えると面倒です。

この「オンラインで完結」をキーワードに
少しググってみました。

本来は株式投資の様に
「儲け」を意識するのが普通なんでしょうか
今回はそんな事も言ってられません。

口座の件もあり
とりあえず三菱UFJで検索すると、早速ありました。

[blogcard url=”https://www.bk.mufg.jp/tameru/ideco/tetsuduki/index.html”]

もうこれで良いかなという感じです(笑)

他を探せばあるんでしょうが
その他の準備とPCR検査の結果待ちで気疲れしてます(笑)

今回はここに移換させてみようと思います。
結果は追々こちらで記事にします。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

留学前はお金に絡む申請が多いですね。

特に退職してからになると
役所の申請も合わせて余計に感じます。

今回の記事も
「忘れずにやっておいた方が良いですよ」
という内容で、決して何かを勧めるわけではありません。

お金や投資の話をすると
自然にそのような目で見られますからね。

在職中も多くの掛け金を設定しておらず
隔離ホテル代の足しにもならない程度の金額で
連合会に自動移換されても良いかなと思っていました。

最終的に申請等が間に合わなくて
そうなってしまってもよいですが
銀行口座の件からしっかり調べようという癖がつきました。

お金なので適当な扱いはせず
ある分はしっかり管理していこうと思います。

今回も読んで頂きありがとうございました。

まだまだ渡航前の準備は続きますが
抜け漏れ無いように頑張ります。

また次の記事でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です